コインチェック

【スマホでかんたん】コインチェックで暗号資産の口座を作ろう

広告表示

本サイトではアフィリエイト広告を使用しています

こんにちは。くろ(@kuromiru01)です。

NFTの売買や、暗号資産(仮想通貨)を扱うには専用の口座が必要になります。

このページでは、Coincheck(コインチェック)で暗号資産の口座を開設する流れを紹介して行きますね。

銀行の口座開設ってかなり面倒だよな〜

手続きに時間もかかるし、なんか難しそう

コインチェックならスマホで完結するし、10分くらいでできるよ!

くろ

ぼくも実際に、コインチェックの口座を利用しています。

パソコンで使う場合は少しゴチャゴチャしてる感があるけど、スマホ用のアプリが超便利でわかりやすいから使いやすくておすすめですよ。

無料で口座開設はできるので、NFTや暗号資産に興味があるという方はとりあえず口座をひとつ持っておくのが◎

自分が欲しいNFTが販売される時に、口座がなくて買えなかったと後悔しないためにも早めの行動がおすすめです。

それでは順に見て行きましょう。

無料でいますぐ口座開設するならこちらから

 

ちなみにあなたは「みんなの銀行」で口座開設しましたか?

みんなの銀行もスマホでかんたんに口座開設ができましたよね。

コインチェックの口座開設も、みんなの銀行の口座開設に似たものなので安心してください。

もしもみんなの銀行の口座開設がまだ済んでいない場合は、損をしているのでこちらの記事を参考にして1,000円受け取ってみてくださいね。

コインチェックの特徴

国内大手のコインチェックですが、はじめにどんな特徴があるのか見て行きましょう。

コインチェックの特徴

  • 口座開設は最短5分で申し込み完了
  • 国内暗号資産アプリダウンロード数No.1(スマホアプリが使いやすい)
  • 国内最大級17種類の暗号資産が購入可能
  • コインチェック積み立てサービスがある
  • 暗号資産交換業登録済み(安心・安全)

このようなところです。

暗号資産自体が詐欺に狙われやすいということもあり、利用する口座はなるべく安心できるところが良いですよね。

コインチェックはこれまでの実績もあるし、セキュリティにも力を入れているのではじめの暗号資産口座にも向いていますよ。

口座開設方法(5ステップ)

コインチェックの口座開設は、書類や印鑑が不要で、さらにスマホで完結するのでとても楽に行えます。

パソコンからでも口座開設は可能ですが、断然スマホを使った方が簡単だし早いのでスマホを使いましょう。

口座開設5ステップの流れはこのような感じです。

  • コインチェックのサイトへ行く
  • アカウント作成
  • アプリをダウンロード(スマホ)
  • 必要事項入力(氏名、居住地、職業など)
  • スマホでかんたん本人確認

それでは順番に見て行きましょう

くろ

①コインチェックのサイトへ行く

まずはコインチェックの公式サイトへ行きましょう。

このリンクからコインチェックの公式サイトへいけます

②アカウント作成

次に「会員登録」をします。

あなたのメールアドレスと、パスワードを入力し登録してください。

すると登録したアドレス宛に確認メールが届きますので、認証を行います。

③アプリをダウンロード(スマホ)

本登録が済んだら、コインチェックのスマホアプリをダウンロードしましょう。

アプリを開き、再度メールアドレスとパスワードを入力してコインチェックにログインします。

その後コインチェックからメールが届いたら、内容を確認しクリックして下さい。

コインチェックを利用する際には、メールなどが英語で送られてくる場合があります。

英語が苦手な人は、必ず翻訳ツールを使って内容を理解してからクリックをすることを徹底しましょう。

暗号資産関連に触れるのであれば、意味もわからず進めていくのは詐欺の被害にあうリスクも高くとても危険です。

自分の身は自分で守らなければいけないので、このあたりは本当に気をつけたほうが良いです。

④必要事項入力(氏名、居住地、職業など)

各種重要事項の確認を行い、電話番号認証に進みます。

基本的には案内に従って手続きを進めていけば問題ありませんので、そんなに心配せず大丈夫です。

基本情報(個人情報)などを順番に入力して行きます。

⑤スマホでかんたん本人確認

ここまできたらあと少しです!

ゴールはもうすぐですので頑張ってください!

くろ

このステップでは、スマホのカメラを使い書類や自分の顔の撮影をすることになります。

撮影が可能な環境で手続きを進めて行きましょう。

そして本人確認書類は、現住所が記載された書類を選び使用してくださいね。

画像はコインチェックより引用

最後に本人確認書類の撮影と、顔の撮影をします。

コインチェックの解説動画がありましたので、こちらを参考にやってみて下さい。

全て完了したら以下のような状態になりますので、本人確認完了まで待ちましょう。

しばらくすると口座開設完了のメールが届きます。

大変お疲れ様でした。

これでコインチェックの口座開設が完了です。

二段階認証の設定も忘れずに

口座開設はできましたが、セキュリティの面で必ず二段階認証を設定するようにして下さい。

これをしないとアカウント乗っ取りなどの被害にあうリスクも高まりますのでご注意ください。

口座への入金は銀行振込み一択です

無事に口座が作れたら、せっかくなら入金までしたいと思いますよね。

その時に気をつけたいのが、入金方法です。

コインチェックでは入金方法によって、手数料が異なりますのでムダに損をしないためにもここは要チェックです。

入金方法は大きく分けると、

  • 銀行振り込み(ネット銀行でも大丈夫)
  • コンビニ&クイック入金(手数料770円)

の2種類になります。

よほどの理由がない限りは、ネット銀行で振り込みを済ますのが一番かんたんで安く行なえます。

口座に入金するだけなのに、コンビニ&クイック入金の手数料770円はかなりもったいないので気をつけましょう。

自己資金を使わずお得に入金する方法があります

NFTや暗号資産にチャレンジしたいけど、自分のお財布からはちょっとキツいです。

という方もいると思います。

そんな時は、冒頭でも紹介しましたが みんなの銀行 を活用してみると良いですよ。

口座開設をするとみんなの銀行から口座に1,000円入金されます。

※ただし紹介コードを入力しないともらえないので注意して下さいね。

きちんと1,000円を受け取ったら、それをコインチェックへ入金しましょう!

この流れでいけば自分のお金はまったく使わずにコインチェックへ入金することができますよ。

コインチェックでいますぐ口座開設してみよう

コインチェックの口座は、スマホだけでかんたんに開設することができます。

  • NFT、暗号資産に興味がある
  • ビットコインを買ってみたい
  • 日本円の価値が下がりつつあるいま、資産を暗号資産にも分けておきたい

そんなあなたは暗号資産を持って運用してみるのもありかもしれませんね。

コインチェックでいますぐ口座開設

 

さらにこのツイートにも目を通してもらいたいのですが、

このように口座開設によるメリットはとても大きいので、ぜひ自分の口座を持つことをおすすめします!

-コインチェック