• NFT
    • NFTプロジェクト
    • NFTの始め方
    • 用語集
  • 暗号資産(仮想通貨)
    • コインチェック
    • ビットフライヤー
    • 運用実績報告
  • ブログ
  • 副業:暮らし
    • キャンペーン
    • DIY
    • パズル
    • 筋トレ
    • 読書

〜 NFTっておもしろい 〜

Kuro's NFT Blog

  • NFT
    • NFTプロジェクト
    • NFTの始め方
    • 用語集
  • 暗号資産(仮想通貨)
    • コインチェック
    • ビットフライヤー
    • 運用実績報告
  • ブログ
  • 副業:暮らし
    • キャンペーン
    • DIY
    • パズル
    • 筋トレ
    • 読書

DIY

45度に上手に切りたい!マイターボックスを使用してフレーム材をカットしてみた

2022/1/5  

DIYを手助けしてくれるアイテムの一つに、マイターボックスというものがあります。 これは主に2×4材などの木材を、ノコギリを使用してカットする時にサポートしてくれるガイドみたいなものになります。 特に ...

DIY

DIYでよく使う2×材のサイズや価格を一覧表にまとめてみた

2022/1/4  

2×材(SPF材)のサイズ、価格などを簡単にまとめておきます。 SPF材とは はじめに、2×材と一言で言っても様々な樹種があります。 使用している木材の種類によっていくつかあるのですが、今回は特にDI ...

DIY

空いてるスペースにウォールシェルフを自作して理想の部屋を作りませんか?

2022/1/4  

みなさん普段生活していて、ちょっと物を置きたいなとか、ここに飾り棚があったら良いなとか思うことありませんか? 例えば本、時計、植物、ぬいぐるみなど人によって様々な考えがあると思います。 そんなにしっか ...

DIY

【まとめ】倒立バーを自作してあなたも理想の体を手に入れませんか?

2022/1/4  

倒立バーをDIYした記事が増えてきたので、一度まとめてみようと思います。 体を鍛えてカッコ良い筋肉をつけたい ジムに行かずに自宅でできるトレーニングがしたい なるべく低コストでトレーニングを始めたい ...

DIY

【完成】自作した倒立バーを塗装してみた。

2022/1/3  

ついに倒立バーのDIYシリーズもなんと3回目となりました。 今回の作業でとりあえず満足したのでやっと完成です。 最後に何をしたかと言いますと、塗装&シールを貼ってシンプルだった倒立バーを装飾しました。 ...

DIY

【百均DIY】ダイソーの手作りキットが子どもの工作にオススメ

2022/1/3  

今年の夏休みは、例年とは違って家にいることが多くなりました。 自由に外へ出かけづらいので、特に子どもがいるご家庭では大変なのではと思います。 そんな中、自宅で出来ることの一つとしてDIYが注目されてい ...

DIY

ワンバイ材のみで棚を作ってみた【ランドセルラックとしても使えます】

2022/1/3  

DIYをする人であれば『棚』を作る機会って一度はあると思うのですが、まだDIYの経験が浅い場合なにから始めたら良いのか困りませんか? DIYにまだ慣れていない人向けに、木材はシンプルにワンバイ材(1× ...

DIY

マイターボックスの使い方を考える。簡易的な治具を自作してみた【作業性UP】

2022/1/3  

以前の記事で、マイターボックスを使用してDIYを行なった事について紹介しましたが、今回はマイターボックスについてさらに深掘りしていきたいと思います。 まず、マイターボックスとは何か?と言いますと、 ノ ...

DIY

【簡単】やって良かった!自作した倒立バーを使いやすく加工してみた。

2022/1/3  

前に『倒立バー』を2×4材で自作した内容を紹介しましたが、今回はそれに一手間加えて使いやすく加工した件について話していきたいと思います。 こちらがその記事になります。 もしもぼくの以前の記事を参考に作 ...

DIY パズル

パズルのフレームって意外と値段が高い!?ホームセンターにある物で作ってみました。【材料費は市販品の4分の1】

2022/2/3  

今回は、『パズルのフレーム』を自作したことについての記事となります。 本記事ではこのような悩みを解決します。 本記事の内容 パズルフレームのDIYについてまとめました 【結論】約4分の1の金額でフレー ...

« Prev 1 2 3 4 5 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

くろ

会社員の働き方にモヤモヤを感じ、2020年から行動開始。 NFT × ブログ × Webライター で個人で稼げるように副業中です。 NFT含み益は約70万円(LLACのおかげです) NFT(2022年11月~) / ブログ(3年目、DIYブログから最近NFTにテーマ変更) / Webライター(2022年10月に月の収益1万円以上に) 33歳2児の父、犬、猫と一緒に暮らしています。 当ブログでは未経験者が理解できるように、丁寧な記事を心がけています。

詳しいプロフィールはこちら

お問い合わせ

レート表示

カテゴリー

  • DIY
  • NFT
  • NFTの始め方
  • NFTプロジェクト
  • キャンペーン
  • コインチェック
  • パズル
  • ビットフライヤー
  • ブログ
  • 暗号資産(仮想通貨)
  • 用語集
  • 筋トレ
  • 読書
  • 運用実績報告

注意

・本サイトで掲載されている評価や感想等は、あくまでサイト運営者の主観であり、広告主 に保証されたものではありません。

・暗号資産(仮想通貨)取引は、元本を保証するものでなく、価格変動により損失が生じる リスクがあります。お取引される際には、取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってく ださい。

  • プライバシーポリシー

〜 NFTっておもしろい 〜

Kuro's NFT Blog

© 2023 Kuro's NFT Blog