はじめまして、Webライターの「くろ」です!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
ぼくに少しでも興味を持ってもらえて嬉しいです!
このページでは、プロフィールや略歴、Webライターとしての活動について紹介しています。
お仕事のご依頼などありましたら、ぜひ下記の「お問い合わせ」よりお気軽にご連絡ください。
プロフィール
Webライターの「くろ」です、よろしくお願いします!
ライター名 | くろ |
年齢 | 34才 |
性別 | 男 |
家族構成 | 妻、こども2人、犬2匹、猫1匹(いつも賑やかです) |
趣味 | DIY、釣り、筋トレ(ストリートワークアウトという自重トレ)、読書、ペットと過ごす、最近映画も好き |
性格 | 完璧主義的な面が多少あり、細かいところまで気になってしまう 一度なにか気になる(やりたい)ことがあると解決(実行)するまで落ち着かない 疑問に感じた点はしっかり自分自身が納得してから作業に入る 興味のあることは向上心を持ってどんどんやりたい職人気質 |
略歴
会社員として製造業で15年ものづくりに励んでいます。
その間、2回の転職を経験しました。
現在は、本業の会社員をしながら副業にも取り組み、会社に依存しないで働く力を強化しています。
活動履歴
- 2020年2月 MacBook Airを購入
- 2020年3月 個人ブログ開始
- 2020年11月 Googleアドセンス審査合格
- 2022年1月 月間PV数4,500
- 2022年6月 Webライターとして活動開始
少し長くなりますが、2020年より活動してきたこれらの内容を下記に記載しております。
思い切ってMacBook Airを購入
以前から、個人で働くことに興味関心を抱いており、たくさんインプットはしていたもののなかなか一歩踏み出す勇気が持てませんでした。
しかし2020年2月に「行動しないとなにも変わらない」と気合を入れて、MacBook Airを購入しました。
この時は、絶対にパソコン代以上に稼いでやるぞ!と意気込んでいましたね。汗
個人ブログを開始
最初はプログラミングに手を出し学習しましたが、あまりしっくりこなくてブログへ転向。
DIYが趣味だったこともあり、当ブログ「こんなにも便利な世の中だからこそDIYの素晴らしさを」をスタートしました。(ブログ名長すぎですね)
その後「kuro's NFT Blog」へサイト名を変更し、NFT関連の記事にテーマ変更しました。
ブログURL:https://www.tokikane1.com
慣れないワードプレスの操作やブログ執筆に苦戦しながらも、ゆっくり丁寧に記事を更新していきました。
Webライターになった今だからこそ言えますが、当時自分でブログに挑戦した経験がいま役に立っているので、本当によかったなと感じます。
Googleアドセンスに1発で合格
はじめてアドセンスの審査に応募した時は、おそらくまだ10記事程度だったと思います。
なかなか審査が通らないということもよく聞いていたので、あまり期待はせずにとりあえず応募してみたところ、後日なんと合格の連絡がきました。
予想外の結果に驚きと嬉しさでいっぱいになりましたね。
真相はわかりませんが、1記事1記事に心をこめて丁寧にブログ執筆していたのが良かったのでないでしょうか。
(そのぶん1記事更新するのにめちゃくちゃ時間がかかりましたが)
最高月間PV数は約4,500
PV数は2022年1月の約4,500がMAXになります。
まだまだ小さなサイトですが、多少は読者の方にみてもらえるようになりました。
検索順位でもいくつか1位をとることができ、ブログ運営をすることでSEOの学習や経験を得られました。
3つほど具体的なキーワードをピックアップすると、
- 「パズルフレーム 自作」
- 「倒立バー 自作」
- 「木材 連結 ボルト」
などで1位を獲得しています。
上記は一部抜粋したものですが、このほかにも上位表示の記事やキーワードが複数あります。
Webライターとして活動をスタート
ブログである程度の実績はつくれたものの、なかなか思うようにいかず壁にぶち当たっていました。
そこで、「Webライター」ならこれまでの経験も活かせると思い挑戦してみることにしました。
現在、一旦ブログは置いておき、Webライター業務に全力で取り組むことにしてスキルアップや実績を作っているところになります。
Webライターとしてのこれまでの実績(2022年9月時点)
クラウドワークス
受注実績 | 4件 |
総合評価 | 5.0 |
プロジェクト完了率 | 100% |
執筆記事数 | 8記事 |
執筆ジャンル | キャンプ、釣り |
得意分野
- 釣り
- キャンプ
- DIY
- 筋トレ
- 仮想通貨、NFT
得意分野以外のライティングもご対応可能ですのでご相談ください。
対応できる業務内容
- SEOライティング
- 記事の構成
- ワードプレス入稿
- 画像選定や文字装飾など
使用可能なツール
- WordPress
- Googleドキュメント
- Googleスプレッドシート
- Chatwork
- Slack
- Trello
この他にもご要望がありましたらご対応いたします。
Webライターとして大切にしているポイント
- 納期厳守
- コミュニケーションコストの低いやりとり
- 丁寧なリサーチと間違いのない情報
- マニュアルを良く理解し、レギュレーションを守って作業
- 実体験を活かした記事の執筆
- 読者ファーストで本当に欲しい情報をわかりやすく伝える
- クライアントの立場やメリットを意識して業務へ取り組む
- 自分のブログに投稿しても問題ないくらい手を抜かず記事の内容に責任を持つ
文字単価
文字単価1.2円〜より、お引き受けいたします。
なお業務内容に応じて要相談お願いします。
作業時間の目安
平日2時間
休日3時間
お問い合わせ
お仕事のご依頼、ご相談などは下記のTwitterアカウントへお気軽にご連絡ください。
Twitterアカウント「くろ:Webライター」
お待ちしております。
さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございます。
しっかりと高品質な記事を納品しクライアント様のご期待にお応えするよう、精一杯執筆いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。